2018.2.24
なんだかんだ初めての日帰り旅行、
なんだかんだ初めての尾道。
今回は 頑張らない旅にしようと思って
癒されるためだけに適当に散歩♩
とりあえず絶対行こうって決めとったパン屋さん、パン屋航路へ。
店内が狭くて6人までしか入れんっていう、
シナモンレーズンパン、、
超美味しいっっ!!!
そして千光寺へ。
ロープウェイで山頂まで
乗客うちだけだったけん、ガイドのお姉さんと色々喋った☺︎
観光先の職業しとる人に、なんでこの仕事を始めたか聞くのすごい好き。
尾道の景色が好きで始めたって
御朱印、珍しいっ!
本堂の中の像らしい。
頂上からの景色最高だった〜
猫の細道へ。
アートな感じだった、
山の麓で静かなはちみつ屋さん見つけて
一番人気のはちみつ購入。
商店街を歩いとる途中に紅茶の専門店発見したけん入ってみた☺︎
アールグレイとフレンチトースト
落ち着きすぎた雰囲気すぎて最高すぎて幸せすぎた。(笑)
そこから海沿いを散歩。
尾道、ひとりでカメラさげとる人たくさんおってすごい過ごしやすかった。
カップルだらけかな〜と思ったけど、
結構ひとりが多い!
そこからラテアートをしてくれるカフェへ。
なんでも描いてくれるらしく、
悩んだ結果キティちゃんにして下さい。(笑)
お店の雰囲気良くて
店員さんからにじみ出る良い人感すごかった。笑
みて!
やばくない?!!!
もったいなくてちょっと戸惑ったけど
戸惑ったあとは一瞬でかき混ぜました。
となりに座っとった人たちが小学校の先生っぽくて、盗み聞きすごい楽しかった。
盗み聞きっていうか、聞こえてくる!!っていうか!(笑)
問題児の話とか。テスト中のこととか。
最後、最近インスタでよく見るスポット(笑)
お洒落だっ!!
カフェ入ろうって思ったけど、
もう飲み物飲みすぎてお腹いっぱい。、
ってことで諦めた。
誰かと来たらこういうところで写真撮りあえるんだろうな〜って!
朝9時ごろ尾道着いてから、
うちはそんなに詳しく色々見たりせんタイプじゃけん15時半ぐらいで帰ろ〜ってなった。
尾道ラーメン食べんかったのはちょっと心残りじゃけど、、
落ち着けるところだった!
頑張らない旅っていうテーマは大成功。
くまなくパス使って回った結果。
今日は岡山→尾道→津山 っていうルート、
本当なら3780円いるところ、
くまなくパス1950円じゃけん、
1830円も交通費得したっ!最高!
3月30日までらしいし使ってみて!
津山から岡山、倉敷、尾道、児島らへんまで
1日1950円で乗り放題。電車。
今年の目標、っていうかやりたいことは
月に1回はひとり旅ってことで
1月は東京、奈良、大阪
2月は広島ときて、
3月は悩み中。。
楽しみすぎる。
どうしよ!